コスモ舞台芸術アカデミー「ジャグリング体験ワークショップ」開催レポート✨

初めてのジャグリングに挑戦!
3月20日(木・祝)、佐久市コスモホールにて、コスモ舞台芸術アカデミー主催の「ジャグリング体験ワークショップ」が開催されました。
午前・午後の部ともに多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
当日は、JDS代表でもあるケイスケがメイン講師となり、信州ユースサーカスや松本ジャグリングクラブのメンバーとともに、多彩なジャグリング体験を行いました。
こんな道具にチャレンジ!
- ボールジャグリング
- フラフープ
- ディアボロ
- 筒けん
- フラワースティック
- 皿回し
- 他にも羽やフロウリングなどなど多彩な道具にチャレンジ!




普段なじみのある道具から、初めて触れる道具まで、参加者の皆さんは夢中になって練習し、できるようになる喜びを味わっていました。
参加者のこえ
「皿回しができるようになって嬉しかったです!」(小学生)
「パフォーマンスも面白かったし、体験も楽しかったです。」(保護者)
「大人も子どもも夢中で楽しめました。」(参加者)

🎉 ミニパフォーマンスショー&筒けんリレー


ワークショップの最後には、講師陣やユースサーカスメンバーによるミニパフォーマンスショーが行われ、数々の技が披露されるたびに大きな歓声と拍手が上がりました。
✨LEDパフォーマンス✨


新聞に取材していただきました。ありがとうございます!


🌈 次回のワークショップもお楽しみに!
「ジャグリング・デ・信州」では、今後も地域の皆さまと一緒に楽しめるワークショップを開催予定です。ジャグリングに興味のある方、大道芸やサーカスパフォーマンスに触れてみたい方、ぜひ次回のイベントにもご参加ください!
次回はこちら⬇️
https://www.jdsjds.net/2025/04/11/kokuei-alps-park-juggling-ws/
ワークショップやパフォーマンス出演やってます🎪
ジャグリング・デ・信州では、
学校・お祭り・商業施設などでのパフォーマンスや体験ワークショップのご依頼、大歓迎!
「イベントにジャグリングの華を添えたい!」
「子どもたちに楽しい体験をさせたい!」
「一流のパフォーマンスでビックリさせたい!」
そんな時は、ぜひこちらからお気軽にお問い合わせください🎈